運にも仙台のシダレザクラが満開です。とても見事で美しいので皆さんと共有したいです。 実は日本の桜には…
Continue reading
妻以外の家族4人で朝6:40の高速バスで仙台へ行った。特養にいる母に面会して星野リゾート 界 秋保(…
今日は増上寺で次女とボーイフレンド(カナダ人)の和装での写真撮影。二人は結婚していないが10年ぐらい…
昔のロシア人の同僚と。 With my Russian ex-colleagues.
Don’t worry and be happy!
Have a nice day!
私のうちのペチュニア。東京のペチュニアは戸外で越冬できる事がわかった。 The petunias i…
過ぎに近所の公園へ花見に行った。昨日までの寒さのおかげで桜はまだよく残っていた。 桜は日本人にとって…
この三日間ずっと雨降りで季節外れの低温が続いたので鬱気味だった。今日ようやく雨が上がった。明日は晴れ…
シアトルのワシントン大学の桜。ソメイヨシノ。日本の桜と同じ品種です。とても見事なので写真を共有します…
1959年(昭和34年)埼玉生まれ。東京で育つ。早稲田大学第一文学部卒業。AKAI電機国際営業部アフリカ課に4年間勤務。都立高校英語教諭として32年間勤務。3年半、認知症の母の介護をした後、59歳で早期退職。2019年10月5日から約1年8ヶ月、ロシア・キーロフ市にて日本語と英語を教える。2021年6月26日、帰国。2022年11月16日からベトナム、ハノイ、LOD社にて約1年2ヶ月、日本語を教える。2024年1月19日帰国。現在は無職。たくさん旅行(国内・海外)をしています。時々、オンラインでロシア人、ウクライナ人、ベトナム人に日本語を教えています。